価格改定のご案内

弊社一部製品におきまして、原材料価格の高騰が続いております。 加えて人件費の上昇、生産年齢人口の減少による労働力不足なども価格上昇の要因となっております。 このような状況下、弊社といたしましては、あらゆるコストダウンに取り組んでおりますが、製品によっては弊社内での吸収が不可能となり、現状の価格を継続することが極めて困難な状況となって参りました。 つきましては、誠に不本意ではございますが、一部製品におきまして価格の改定をさせて頂くこととなりました。 何卒これらの諸事情をご賢察いただき、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

「しめ縄を未来へつなぐプロジェクト」に取り組んでいます

〈常若〉について考えるレクチャー〈TMI〉の動画を公開させて頂きました

 

しめ縄掛け(小) 95cm(小寸→特々大)

注連縄掛け 小

しめ縄掛け

中央が差し込み式になっています。組み立ての際は、目印のある方を差し込んでください。

こちらのしめ縄掛けは、宮忠の玄関用しめ縄の「小寸」から「特々大」のサイズに対応しており
横に通っている丸棒にしめ縄を取り付けて飾っていただけます。
高い位置でしめ縄をからげる手間がなく、足元の良いところで丸棒に絡げて玄関先で簡単に取り付けができますので好評をいただいております。



【適応サイズ一覧】


しめ縄掛け適応するしめ縄サイズ
(小)75cm(小寸→中寸)小寸・中寸
(小)85cm(小寸→特大)中寸・大寸・特大
(小)95cm(小寸→特々大)大寸・特大・特々大
(大)75cm(中寸→大寸)中寸・大寸
(大)85cm(大寸→特大)大寸・特大
(大)95cm(大寸→特々大)大寸・特大・特々大


※取付は付属のビス(ステンレス製)または裏面に貼ってある両面テープにて行ってください。
 付属の麻苧で、しめ縄(別売)を丸棒に取付ください。

注連縄掛け 小注連縄掛け 小
寸法:幅2.1×奥行4.4×高8.5(cm)両面テープ付
注連縄掛け 小 
ビス4本、麻苧付 



■サイズ(約・mm)取り付け台:幅21×奥行44×高85
棒の長さ:950 (推奨しめ縄サイズ:小寸~特々大)

※ビス4本、麻苧付
■重量(約・g)取り付け台:44g/対(参考商品)
棒:89g(参考商品)
■材質地桧製
■お手入れの方法毛払いで埃を払い、木札の部分は乾いた柔らかい布で拭いてください。
■替え時・処分の方法交換時期: しめ縄の交換時期(暮れ時期)が交換の目安です。
処分方法: お近くの神社様などでお焚き上げして頂くか、お塩で清め処分してください。

しめ縄掛け(小) 95cm(小寸→特々大)

価格:

3,300円 (税込)

購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
お客様の声へのリンク レビューはありません
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる


いただいたご質問にお答えしている、
“宮忠Q&A 一文一燈”もご覧ください。

こちらの商品は、店頭でも販売いたしております。
在庫状況はすぐ反映するよう努めておりますが、売切れの場合はご容赦ください。

商品写真の色合いは、お客様がお使いのパソコンの環境により若干異なって見える場合がございます。


ページトップへ