太陽のような暖かい色をしているので、持ち主に希望と自信を運んでくれるともいわれています。
また、光あふれるオーラで負のエネルギーを消し去る、創造力・感受性を高め、豊かさへの道を開拓すると言われております。
ロマネサイト(ロマネシュ鉱)とは水を含むバリウムの酸化マンガン鉱物です。
このロマネシュ鉱は水晶と共生しにくいらしく、内包されることはごく稀だそうです。
様々な条件が重なることで、水晶が形成される成長過程で内包されます。
本来のロマネシュ鉱は沸き立った溶岩のようなボコボコとした形状の黒光りした鉱物なのですが、水晶に内包されるとマリモのような形であったり放射状の星のような形になります。
水晶とロマネサイトの共生がめったにないことと、その見た目から、とても稀少で人気の高い天然石です。
■サイズ(約・mm) | ブレスレット内周:162(石により、若干サイズに違いがございます。) 天然石ブレスレットの内周サイズ表はこちら 手首サイズの測り方はこちらから |
---|---|
■重量(約・g) | 21 |
■材質 | 天然石(ロマネサイトインシトリン) |
■お手入れの方法 | クラスター、ホワイトセージ、音叉、太陽光、月光、浴水が良いと言われています。 |
■替え時・処分の方法 | 浄化後お塩で清め、不燃物として処分してください。 |
いただいたご質問にお答えしている、 “宮忠Q&A 一文一燈”もご覧ください。 |
こちらの商品は一点もので、店頭でも販売いたしております。
在庫状況はすぐ反映するよう努めておりますが、売切れの場合はご容赦ください。
商品写真の色合いは、お客様がお使いのパソコンの環境により若干異なって見える場合がございます。